- トップページ>
- 練習など活動概要ページ
塚口AFC.jr 練習
塚口AFC.jrの練習日は、原則、土・日曜日です。
主な練習場所は「尼崎市立塚口小学校」
「尼崎北小学校」も使用しています。
練習時間帯は概ね
第1,3,4,5土曜日→14:00〜16:30
第2,4日曜日→ 9:30〜12:00
(練習等スケジュール参照)
また、月2回程度、市民健康開発センター『ハーティ21』体育ホールで
”フットサル練習”を実施しています。
息子がお世話になっていた時の私の印象ですが、練習は厳しすぎることはありません。
無理のない練習で、学年が進むにつれボールに馴染み、サッカーに親しんでいきます。
試合・遠征
市内小学校での練習試合のほか、ベイコム陸上競技場(尼崎市記念公園陸上競技場)、同サブグランド、魚つり公園多目的運動広場、ヤンマーグラウンドなどで試合します。
伊丹市、芦屋市や、たつの市、豊岡市など兵庫県内や、大阪府への遠征試合もあります。

【 主な公式戦 】
- 尼崎南ライオンズクラブ杯争奪尼崎市少年学年別サッカー友好リーグ
- 全日本少年サッカー大会尼崎予選
- あましん少年サッカー大会地区予選
- バーモントカップ全日本フットサル尼崎予選
- ベイコムジュニアサッカー大会(CATVに映ります)
- 福知山沿線都市交流少年フットサル大会(篠山市)
- 桜まつりサッカー大会 (たつの市)
- 但馬友好リーグ (豊岡市) 等・・・。


合 宿
夏には高学年が”たつの市”で合宿して「吉井杯サッカー大会」に臨んでいます。
秋には「神鍋カップ少年サッカー大会」で但馬で合宿。
6年生は3月に”さよなら合宿”にも行きます。
集中してサッカーに取り組めることはもとより、仲間との合宿は楽しく、心を育てる体験にもなりますよ。

幼児サッカー「ぷるちーに」サッカースクール
塚口AFCjrでは、キッズ年代(小学生入学前)の子供たちを対象に
「ぷるちーに (Pulciniスペイン語で「ひな」)」という名称で元気にサッカーを楽しんでいます。
サッカーを通して、楽しく身体を動かし、健全な発育に寄与することを目的に実施しています。

練習日は、原則、土・日曜日です。
主な練習場所は「尼崎市立塚口小学校」
(塚口小学校「耐震工事」中は尼崎北小学校使用)
練習時間帯は概ね
第1,3,4,5土曜日のうち月2回程度→14:00〜17:00(冬季は16:30)
第2,4日曜日→ 9:30〜12:00
また、月に1〜2回、市民健康開発センター『ハーティ21』体育ホールで
練習(13:00〜17:00)しています。
試合などの関係で練習予定は月ごとに変わりますので練習等スケジュール頁